目次 興味のある見出しをクリック♪
こんにちは美容師おりくまです。
実際にマイナチュレカラートリートメントを使ってみました。
染まり具合を写真に撮ったのでビフォーアフターで紹介しますね。結論から言うと染まりはバッチリでしたよ!
こんなに染まるの?!【マイナチュレ・カラートリートメント】染まりに大満足【ビフォーアフターあり】
ビフォー:マイナチュレカラートリートメントは適度な粘性で染めやすい
私は白髪がほぼ無いので母にモデルになってもらいました。
使ったのはマイナチュレカラートリートメント「ダークブラウン」です。
ラインナップは2色(ブラウン・ダークブラウン)あり今回使用したのは濃い方ですね。
美容師の私が塗ると皆さんが実際使った時と仕上がりに違いがでてしまいます。
そこで母にはセルフで染めてもらいました。
【マイナチュレを使ってみた母の髪質】やわらかくハリが無い・根本3㎝くらい白髪が伸びている状態
見た通りくたっとしたやわらかい髪質で弾力に乏しいやわらかい髪質です。
ではさっそく塗ってもらいます。
美容師的におすすめなやり方でやってもらうことに。
付属の手袋をしてもらい手のひらにカラートリートメントを取り出してもらいました。
市販に売っているようなコームの歯全体にカラートリートメントをしっかり馴染ませます。
コームで白髪をかきあげるように塗布していきます。
100均でオレンジ図のようなクシが売っていると思います。これを用意してクシの「歯」部分にたっぷりとカラートリートメントを馴染ませましょう。
手袋(手のひら)に取ったカラートリートメントにクシを押し付けて馴染ませてください。
母曰く、適度な粘性(緩すぎず・かたすぎず)で塗りやすかったみたいです。
塗り終わったら15分ラップをして放置してもらいました。
アフター:マイナチュレカラートリートメントの染まりに大満足
マイナチュレカラートリートメントは最初の3日間は連続使用が推奨されています。
他メーカーのカラートリートメントも同様な商品が多いです。
そこで使用から3日間、連続使用してもらいました。
アフター:1回目でそれなりに染まる
まずは1回目です。
ところどころ白髪が残った部分もあるものの1回目にしてそりなりに染まっていますね。

続いて2回目です。
セルフで塗るとどうしても地肌にはついてしまいますね。
地肌についた場合どのくらい綺麗に落ちるでしょうか。
アフター2回目:より濃く染まる。地肌につくと少し残る
写真の通り少し地肌に色残りしました。
シャンプーしないとこんな感じですね。
もちろん日々のシャンプーで少しづつ落ちていくので問題ありませんが生え際だとちょっと目立つかもしれませんね。
2回目でより濃く染まったような感じです。
2回目で感じたのはツヤ感が増したこと。
生え際の方も綺麗に染まっています。
アフター3回目:ほぼ綺麗に染まる
母曰く、2回目で綺麗に染まっているので3回目は不要かと思ったけどお願いして染めてもらいました。
美容院でカラーリングしたのと同じくらいしっかり濃く染まりました。
どうしても地肌につくのを避けるともみあげギリギリは染まりが甘いのはやむを得ないですね。
濃く染まるので黒髪の人が白髪のみ抑えたい場合でも違和感なさそうな仕上がりでした。

マイナチュレカラートリートメントの一週間後の持ちは◎
気になるのがカラーリングして1週間後の色持ちですよね。
色落ちの具合ですがカラーリングして2日程度はシャンプーするとかなり色落ちしたとのこと。
3日目以降は徐々に落ち着いたようです。
1週間1回が利用の目安とされているマイナチュレですがどのくらい色持ちしたのか。
1週間後の写真がコチラです。
それなりにキープされています。
これなら仕様の通り週1回の利用で綺麗な髪色を維持できそうですね!
\ 30日間返金保証付き /
マイナチュレカラートリートメントの色選び
あなたの今の髪色が室内でほんのり明るく見える程度ですと、ダークブラウンを使うと全体の印象が落ち着いた明るさに仕上がるはずです。(暗くなる)
7明度以上の人が使うと少し暗くなったなぁーと感じるかも知れません。
もし毛先が暗くなるのが嫌ならブラウンを選びましょう。
「今後毛先の色を落ち着かせたい」「根本の黒い髪の毛と自然に馴染ませたい」場合は「ダークブラウン」がいいでしょう。
母のように白髪が多い場合も染料が濃いダークブラウンを使った方がしっかり染まるでしょう。
カラートリートメントは白髪しか色が見えませんが髪色が明るい場合全体の印象が「暗く」なることがあります。
心配な時はブラウン、または目立たない部分の髪の毛(襟足で隠れる部分等)に塗布してテストしてみるのもいいですよ。
マイナチュレカラートリートメントの香り
マイナチュレはハーブのようなきつくない香りでした。
ツンとしないのでカラーリングの匂いが苦手な人でも大丈夫そうです。
洗面台や浴室の汚れ
マイナチュレに使わている染料の多くはイオン結合という技術を用いた商品です。
これらの特徴は「乾いているとしっかり染まりやすい」という性質があります。
ですから汚れたくない洗面所やお風呂を事前に濡らすことがポイントです。
髪の毛も同様に乾いている方が染まりやすいです。
マイナチュレの最安値の購入法
マイナチュレカラートリートメントの正規品購入窓口は6つ。
オフラインでは「ロフト・東急ハンズ」で取り扱いがあります。
ネットで購入する場合以下4つの窓口があります。
マイナチュレカラートリートメント | 楽天市場公式ショップ | Amazon公式ショップ | ヤフーショッピング公式ショップ | 公式ウェブサイト |
初回1本のみ(税・送料込み) | 5128円 | 5128円 | 5128円 | 4378円 |
送料 | 送料無料 | 送料無料 | 750円 | 750円 |
合計 | 5128円 | 5128円 | 5878円 | 5128円 |
定期購入 | 1本定期コース 初回限定3300円 2回目以降 3718円(送料無料) | 定期お得便は5%オフ
| なし | 1本定期コース 初回以3718円(送料無料) 30日間返金保証 |
送料を含めるとヤフーショッピングが一番高いですね。その他3つは同じ価格でした。
楽天公式ショップと公式ウェブサイトともに定期コースはあるけど返金保証があるのは公式ウェブサイトだけでした。
定期コースで初回少し安いのは楽天公式ショップでした。
\ 30日間返金保証付きは公式ウェブサイトのみ /
