こんにちは美容師アベです。
こんな疑問にお答えします。
結論からいうと女性の頭皮の匂いの原因は2つあります。
頭皮の匂いの原因
- ジアセチルによる匂い(30代~40代女性多い)
- ノネナールによる匂い(40代以降の女性に多い)
ジアセチルは汗に含まれる乳酸と頭皮の常在菌によって発生する頭皮の匂いです。
ノネナールは主に皮脂が酸化されて発生する匂い。
これらを消すために有効な消臭成分がコチラです。
頭皮の匂いを消臭してくれる成分
- カキタンニン
- サトウキビエキス
- 茶葉エキス
これらが配合されている商品を頭皮に塗布すれば匂いを抑制したり揮発(匂いとして漂うこと)を抑えたりできるので、どんな場面でも頭皮の匂いに悩むことはなくなりますよ。
例えば定評がある商品が『ミニョンスカルプヘアミスト』です。
紹介した成分がしっかりと配合されている商品です。
30日間返金保証付き
ミニョンを使えば大事な人会う時も、満員電車の中でも、頭皮の匂いに悩むことは無くなるでしょう。
でもこれはあくまで「発生してしまった匂いを消す」というアプローチです。
例えば頭皮が過剰に皮脂を分泌しないよう頭皮に刺激の強いシャンプーの利用を控えることが大事です。
この記事では美容師の私がプロの視点から「なぜ頭皮から嫌な臭いが出てくるのか」どんな商品を使えば嫌な臭いから解放されるのか、具体的に解説しましたので最後まで読んでみてくださいね。
【30~40歳の女性】頭皮が匂うのはミドル脂臭の可能性あり
「使い古した脂の匂い」と形容される「ミドル脂臭」。
男性特有と思われがちですが30歳~40歳女性で頭皮が匂うなら「ミドル脂臭」の可能性があります。
ミドル脂臭は「汗に含まれる乳酸」が「皮膚常在菌(ブドウ球菌)」によって代謝・分解され「ジアセチル」に変化することで現れます。
皮脂に含まれる中鎖脂肪酸と混ざり合うことでも匂いとなります。
ミドル脂臭は男性特有と思われがちですが30代以降の女性はジアセチルの分泌量が増えるのでミドル脂臭が発生しやすくなります。
女性も30〜40代になるとジアセチルの分泌量が増えるので、汗をかきやすい人は特に油断は禁物です。
【40歳以降の女性】頭皮の匂いはノネナールが原因
40歳以降の女性に多いのがノネナールによる頭皮の匂いです。
匂い物質ノネナールが発生する原因を見てきましょう。
女性の頭皮が匂う原因
- 頭皮の皮脂に含まれる脂肪酸(パルミトレイン酸)が紫外線や空気に酸化され「ノネナール」を生成してしまう
- 頭皮の皮脂に含まれる脂肪酸(パルミトレイン酸)が皮膚常在菌によって分解される際「ノネナール」を生成してしまう
- 過酸化脂質が「パルミトレイン酸」を酸化することでノネナールを生成してしまう
頭皮の皮脂に含まれる脂肪酸の1つであるパルミトレイン酸は加齢とともに増えていきます。
これが、紫外線や空気、皮膚常在菌などによって酸化・分解されると「ノネナール」という匂い物質を生成してしまいます。
ノネナールはいわゆる「加齢臭」です。
また、パルミトレイン酸は過酸化脂質によっても酸化され「ノネナール」を生成します。
私は美容院を経営していますが年齢を重ねるにしたがって頭皮の匂いを気にする女性が増えます。
主に40代以降に多いですね。
その主たる原因は抗酸化力の低下でしょう。
抗酸化酵素を作り出す力のピークは20歳代。そこからジワジワと低下していき、40歳を過ぎた頃から、急激に減少していきます。それまではたとえ活性酸素が作られても、それを抑え込めていたのが、このあたりから、活性酸素の力が、抗酸化力を上回り、老化が進み始めます。
年を重ねるにしたがって皮脂に含まれるパルミトオレイン酸が増えていくことは説明しました。
加えて抗酸化力も加齢とともに低下していきます。
すると体内の活性酸素が増えて頭皮の皮脂が酸化され過酸化脂質になりやすくなります。
加齢とともに過酸化脂質が増えてパルミトレイン酸を酸化するため匂いが気になってくるのです。
頭皮の匂いを消したい女性におすすめのスプレー「ミニョン」スカルプヘアミスト
短期的に今すぐ気になる匂いの原因を絶ちたいですよね。
そこでおすすめなのが冒頭でも説明した『ミニョン』スカルプヘアミストです。
ミニョンの魅力はその消臭成分にあります。
女性の頭皮の匂いを消してくれるスプレーミニョンの成分を紹介
カキタンニンエキス
カキタンニンエキスはノネナール生成を抑制する効果が科学的に実証されています。
各濃度のカキタンニン1gをバイエル瓶に採取し、そこにノネナールの気体を入れ、10分放置した後にその気体1mLを採取し、ガスクロマトグラフィにてノネナールのピーク面積をカキタンニン未添加のものと比較し、消臭率を求めたところ、以下の表のように、
濃度(%) ノネナール消臭率(%) 評価 0 0 ☓ 0.0001 80 ○ 0.001 95 ○ 0.01 100 ◎ 1 100 ◎ 3 100 ◎ 5 100 ◎ カキタンニンは、濃度0.01%以上でノネナールを100%消臭することが示された。
そのメカニズムはカキタンニンが匂いの物質をキャッチし変化させるからです。
悪臭の元となる分子を、柿タンニンのフェノール水酸基がキャッチ。別の成分に変化させてしまうため、臭いを元から絶つことができます。
しかも注目なのは「抗酸化性」があることです。
食品を変性・変色させるほか、人の体内の細胞や組織を老化させる「酸化」を抑える抗酸性があり、がん・心臓病・脳卒中などへの応用が期待されています。
匂いの原因となる「過酸化脂質」は皮脂の酸化によって引き起こされました。
カキタンニン配合の商品は抗酸化性もあるので匂いの生成を抑える効果も期待できます。
サトウキビエキス・茶葉エキス
サトウキビエキスは匂い成分を不揮発性化するので匂いが周囲に飛び散るのを防ぎます。
また茶カテキンは匂い成分自体と結合して無効化する力もあります。
さとうきび抽出物は、さとうきびからポリフェノールなどの有効成分を抽出した天然の食品素材です。さとうきび抽出物には、さとうきび由来の成分が悪臭を不揮発性化・中和・分解する効果があります
緑茶エキスに含まれる成分として有名なのがカテキンというポリフェノールの一種です。様々な効果を持ちますが、特に有名な効果が消臭効果です。これらは、化学的消臭メカニズムから証明されており、茶カテキンがつかまえた臭いは、科学的に結合してニオイ成分自体にアプローチし消臭します。
カンゾウ根エキス
ミドル脂臭の原因は「皮膚常在菌」が「乳酸」を代謝・分解し「ジアセチル」を生成することが原因でした。
カンゾウ根エキスは「皮膚常在菌」による「乳酸」の代謝・分解を抑制する効果が認めれました。
このためミドル脂臭による頭皮の匂いに悩む女性にもおすすめできます。
次に、ミドル脂臭の原因となるジアセチルを効果的に抑制する素材の探索を目的として、102種類の植物エキスのジアセチル抑制効果を評価した結果、カンゾウ、ケイヒなど、フラボノイドを含有する数種の植物エキスが、皮膚常在細菌によるジアセチルの発生を効果的に抑制することを発見しました(図10)。これらの植物エキスの効果は、菌数の減少を伴わないことから、殺菌効果によるものではなく、ジアセチルの発生に関連する代謝を妨げることで、ジアセチルの発生を抑制する可能性が示されました。そこで、植物エキスがジアセチルの発生する過程において、どのような影響を及ぼしているかを確認した結果、乳酸からピルピン酸へ代謝されるスピードを遅らせ、菌体内への取込みも抑制させることを見出しました(図11-1,11-2)。 この結果から、これらのフラボノイド含有植物エキスがジアセチルの発生を抑制する効果は、乳酸からピルビン酸への代謝を抑制によるものであることが明らかとなりました。
保湿成分(プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン)
頭皮の匂いが気になる女性の多くはオイリー肌(脂性肌)になっている可能性が高いです。
オイリー肌になるのは「頭皮が乾燥しているから」です。
頭皮が乾燥すると「乾燥から守るために皮脂を過剰に分泌」してしまいます。
そこで大事なのは適度な洗浄力で頭皮の皮脂を取り除きつつ、保湿することです。
プラセンタエキスは保湿力があり抗酸化力もあるため匂いに悩む女性にピッタリの成分ですね。
ヒアルロン酸Naと水溶性コラーゲンの併用で高い保湿効果が期待できる商品です。
ミニョンの使い方
使い方はいたって簡単です。
汗をかいた後や、お出かけ前などにひとふりスプレーして馴染ませるだけです。
消臭成分が頭皮に馴染んで匂いが気にならなくなります。
通常7,980円ですが公式サイトからの購入で今なら4,800円で購入できます。
頭皮環境を変えるにはある程度の時間が必要です。
シャンプーを変えたり、生活習慣を変えたり。
また女性特有のホルモンのゆらぎが原因だったりすると今すぐ改善するのって難しいですよね。
頭皮の匂いってなかなか人には言い出しにくいもの。
人に言えない悩みを抱える続けるって結構辛いものですよね。
さっと一振りするだけでストレスフリーな生活が今すぐ手に入るので、頭皮の匂いに悩んでいる女性には検討の価値ありですよ。
30日間返金保証付き
女性の頭皮の匂いを根本から消すなら薬用シャンプー「LIA」の併用も
これまで紹介してきたミニョンスカルプミストには頭皮コンディションを整える抗酸化力のある成分や保湿成分が配合されていました。
とはいえ、普段使うシャンプーから見直さないと「女性の頭皮を根本からに匂わない環境に導く」のは難しいです。
これまで解説したことをおさらいすると頭皮の匂いの原因は以下の通りでしたね。
女性の頭皮が匂う原因
- ミドル脂臭は「汗に含まれる乳酸」が「皮膚常在菌(ブドウ球菌)」によって代謝・分解され「ジアセチル」に変化する
- 頭皮の皮脂に含まれる脂肪酸(パルミトレイン酸)が紫外線や空気に酸化され「ノネナール」を生成してしまう
- 頭皮の皮脂に含まれる脂肪酸(パルミトレイン酸)が皮膚常在菌によって分解される際「ノネナール」を生成してしまう
- 過酸化脂質が「パルミトレイン酸」を酸化することでノネナールを生成してしまう
共通点は「皮脂」と「皮膚常在菌」です。
皮膚常在菌は本来頭皮を乾燥から守る保湿成分(天然保湿因子)を「皮脂・汗・フケ・あか」などをエサにして生成しているんです。
ところが、皮脂が過剰になり皮膚常在菌のバランスがくずれると、保湿ヴェールが作れなくなるばかりか、頭皮が脂症(脂性肌)に傾いてしまいます。
頭皮が臭いという状態は「皮膚常在菌が過剰に増えている可能性が高い」ので常在菌対策&保湿が重要です。
もし今、高級アルコール系のシャンプーをお使いなら要注意です。
高級アルコール系に使われる主な洗浄成分
- ラウリル硫酸Na
- ラウレス硫酸Na
脂性肌だと脱脂力が強いシャンプーが良いと誤解しがちですが誤りです。
脱脂力が強すぎるとシャンプー後はすっきりしますが、すぐに皮脂が分泌され改善されません。
大事なのは「保湿」です。
そこでシャンプーを見直すならLIAのような適度な洗浄力+保湿力を持ったシャンプーの利用を検討しましょう。
LIAスカルプシャンプ
デオドラント専門店が開発した頭皮のニオイ・フケ・かゆみ対応シャンプーです。
有効成分ミコナゾールが、頭皮のニオイの元となるマラセチア菌を殺菌します。
アミノ酸系シャンプーの中では洗浄力が高めな成分を配合しています。
頭皮の余分な皮脂を取り除きつつも潤いを残して洗い上げます。
女性の頭皮の匂いを根本から改善するにはシャンプーの見直しはもちろん、生活習慣や食生活の見直しも大事になります。
この記事を参考に悩みから解放されれば嬉しいです。