当ブログはサーバー維持管理費用・取材費用等捻出のためアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を利用しています。

美容師になるには

現役美容師が教える仕事のやりがい&魅力9選【辛いことも隠さず教えます】

こんにちは美容師アベです。

私はちいさな一人美容院を経営しています。

悩んでいる女性
美容師の仕事に興味がある。現役の美容師さんはどんなことにやりがい&魅力を感じているのか知りたいわ

こんな疑問にお答えします。

結論から言うと美容師のやりがい&魅力は以下の通りです。

美容師のやりがい&魅力

  • お客様の喜びを目の前で体感でき直接感謝される
  • 成長を実感しやすい
  • 人生の節目に携われる責任感と満足感
  • ヘアスタイルをみずから創造する面白さがある
  • 色々なお客様と出会い知見が広がる
  • 探求に終わりがない
  • 努力するほど報酬として帰ってくる
  • 独立開業することで理想の職場を作り出せる
  • 人材育にやりがいを感じる

現役美容師の私が「実際にやりがい」を感じた場面を紹介していきましょう。

最後には厳しいこと・辛いこともまとめたので最後まで読んでみてくださいね。

美容師のやりがい&魅力9選

お客様の喜びを目の前で体感でき感謝される

商品を売るメーカーと違い美容師の仕事は目の前でお客様の喜びを実感できることが魅力です。

入社したばかりのシャンプーしかできないアシスタントでも技術を一生懸命施術することでお客様から直接「気持ちよかった」と喜びを伝えられる場面もあり、やりがいを感じやすいです。

スタイリストの私でも「職場で髪型すごく素敵と評判が良かったんですよ!」などと喜びの声をいただくとやりがいを感じます。

このように美容師は直接お客様の喜びに触れられる仕事で、直接感謝される魅力ある仕事です。

成長を実感できるので達成感がある

美容師の仕事は日々成長を実感できる仕事です。

社内テストを1つ1つパスすることでお客様に入客できる仕事の範囲がすこしづつ増えていきます。

それによって日々「成長」を実感できます。

また仕事でお客様から褒められることで成長を実感することも。

お客様から褒められること以外にも「以前の自分より技術が向上したと成長を感じる場面も多い(狙った色が出せたなど)」ので達成感を得やすい仕事です。

人生の節目に携われる責任感と満足感

結婚式や成人式など誰かの晴れの舞台(人生の節目)に携わることは責任感がありますが同時に満足感を与えてくれます。

ご家族が笑顔で喜ぶ姿を見ることはとてもやりがいを感じますよ。

ヘアスタイルを創造する面白さがある

美容師歴が長くなると基礎的な技術をベースにオリジナリティーを出すことができるようになります。

そこに至るまで苦労がありますが「思った通りのものを創造できる」ようになると美容師の仕事はクリエイティブで魅力的です。

色々なお客様と出会うことで知見が広がり楽しい

美容師の仕事は色々なお客様と出会うことができます。

例えば看護師の方とお話すれば医療に関する興味深いお話、旅行添乗員を長年経験していた方からは世界の面白いお話が伺えました。

普段接することが出来ない知見を得られるのはとても楽しいと感じます。

特別なお仕事をしている方だけではありません。

例えば私は男性美容師ですが主婦のおば様とお話することで得られる知見もあるんですよ。

それはお客様の愚痴から分かる「ダメな夫の特徴」です。

「こういう夫になってはだめだなぁ」とつくづく思ったりしますよ。

美容師は色々なお客様の人生を垣間見ることができる魅力的な仕事です。

探求に終わりがない

美容師の仕事には「ここまでやれば完璧・終わり」という上限がありません。

新しい材料(カラーのお薬など)が毎年生み出されますしそれに合わせてトレンドも変化するからです。

その意味では一生続けられる面白い仕事です。

また技術は「自分で生み出すこと」ができます。

カットの技法を自ら工夫して生み出すなど探求心さえ失わなければ一生飽きない仕事です。

努力するほど報酬として返ってくる

技術の練習は頑張れば頑張った分だけ自分の身になります。

努力が直接帰ってくる仕事です。

それは報酬に直結します。

努力によって自分の指名客を増やすことで給与も向上させることができる仕事です。

独立開業することで理想の職場を作り出せる

美容師の仕事は独立開業できる魅力があります。

独立開業すれば理想とする美容室を1から作り出せます。

働きやすい労働環境を整えることも可能です。

人材育成にやりがいを感じる

美容師は就職した美容室の先輩から技術を学びます。

あなたが教える側になると人を育てる難しさ・やりがいを感じることができようになります。

人を育てるのは簡単なことではありませんが自分が教えたアシスタントが成長するのはやりがいを感じますよ。

美容師の仕事に必要なもの

美容師の仕事に必要なものは「お客様を綺麗にしたいと思える気持ち」と「忍耐力」の2つです。

お客様を喜ばせるにはどうすればいいのか?と常に考えられる人は美容師に向いているでしょう。

また美容師として一人前になるには厳しい下積み期間を乗り越えなくてはいけません。

そのためには忍耐力が必ず必要になります。

器用さは技術の習得のスピードには影響しますが重大な問題ではありません。

「不器用なら練習量を増やせば必ず習得できますから」大事なのは「根気よく頑張れる忍耐力」です。

美容師の仕事内容

美容師の仕事内容を簡単にまとめました。

雑務

美容室に入社したら最初の仕事は「掃除・洗濯」などの雑務全般になります。

トイレ掃除や鏡拭き、床の清掃や店内消毒などが雑務です。

受付担当をおいていない美容室の場合「電話対応」「予約の受付」に関する仕事もアシスタントが行います。

シャンプーやトリートメント・マッサージなど

シャンプーはパーマ前やカラー前の頭皮がしみないように優しく洗う「プレシャンプー」やカラーリング後・シャンプーカット時に行うフルシャンプーなどがあります。

ヘッドマッサージなどを行うサロンならマッサージ手技も仕事になります。

サロン毎に決められた手順や目安時間が決まられていて社内試験にパスすることで入客できるようになります。

技術をこなすだけではなく「シャンプーやトリートメント」を売ることも仕事の一つです。

カウンセリング

スタイリストが主に行います。

ヘアスタイルの悩みをヒアリングして解決できるヘアスタイルを提案します。

カットで解決できるもの、パーマで解決できるものなどお客様によって提案は異なるので幅広い知識&技術の習得が必要です。

カラー

お客様の希望・お悩みから適したカラー剤を選択して提案します。

お客様自身分からない方も多いので「明るさ・色味」でご希望をヒアリングしたり「お肌の色」に似合う色をご提案したりします。

技術面では「ワンメイク」と呼ばれる1色塗りからスタートします。

カラーのお薬を塗ればそのままの色に染まる訳ではありません。

例えば赤い髪の毛を黄色にしたいという場合「赤に黄色」の色を塗るとオレンジになってしまいます。

カラーは「技術」に加えて「専門的な知識」も必須なので美容室に就職したら技術に加えて知識も学んでいきます。

基本をしっかり学んだうえで「ホイルワーク」などの上級テクニックも習得していきます。

パーマ

希望するウェーブの質感・強さや、どんなコンプレックスがあるかをヒアリングした上で最適なパーマを提案します。

パーマの種類は美容室によって異なります。

基本パーマは薬剤選定とロット選定によってかかりが変わってくるのでウィッグ(美容師が練習に使うお人形)を用いてデザインやかかりを勉強しお客様の希望を再現できるようトレーニングしていきます。

カット

ショートカットからロングまでお客様が希望するヘアーをカットで表現します。

一般的には普通のハサミでまずベースカットを行います。(ボブなどの形を切る)

その後削ぎばさみなどを用いて質感・量感を調整し希望するスタイルに仕上げます。

お客様の要望を再現できる「技術力」と「どう切ればどう仕上がるか想像力」も必要です。

セット

成人式や結婚式、お葬式などの冠婚葬祭前に行われるのがセットです。

中には着付けを行う美容室もあります。

ショートカットは簡単にブローしてセットしたり、ロングは夜会巻きでトップにボリュームを出して華やかに仕上げたりします。

美容師の辛いこと

美容師のやりがい&魅力をお伝えしてきました。

実は美容師はとても離職率が高い職業です。

1年以内に50%が辞めてしまいます。

どんなことを辛いと感じるのかまとめると以下の通りです。

美容師になると辛いと感じること

  1. 労働時間が長くて辛い
  2. 休憩がままならず辛い
  3. 休日が少ない上に講習でつぶれることもある&友人・恋人・家族と休みが合わない
  4. 手荒れが辛い
  5. 立ちっぱなしで足腰が辛い
  6. 労働時間が長いのに給与が安くて辛い
  7. コミュニケーションが辛い

美容師で一人前になるまでは練習が必須ですので毎日帰りが遅くなります。

練習は仕事外とされるので残業代が出ず「労働時間に対して賃金が安い」と不満に感じることが多いです。

一人前の美容師になるには平均3年程度かかるのでそれまで厳し下積みに耐えなければいけません。

美容師の仕事は魅力&やりがいがある仕事ですが厳しい辛い仕事でもあります。

美容師になって「こんなはずじゃなかった」と思わないように現実もしっかり理解しておきましょう。

【美容室経営者が教える】美容師の仕事で辛いこと7選【乗り越えるコツあり】

続きを見る

カテゴリー

  • この記事を書いた人

アベ

小学3年生の息子と妻をこよなく愛する中年ブロガー44歳【美容師・管理美容師】ワンオペ美容室を経営。前職はリーマン。就職支援業務の企画・運営経験あり【ブログのコンセプト】美容師がより豊かになるための情報提供&美容に関する正しい情報を発信し「素敵になる」ことのお手伝いをする。 x(旧Twitter)ではブログの更新情報や商品の使用感などを紹介します。 ブログ興味ある方は気軽にフォローして下さい!

-美容師になるには