当ブログはサーバー維持管理費用・取材費用等捻出のためアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を利用しています。

美容師の副業

美容師しながらパソコン・スマホで在宅副業・経験談からおすすめを紹介

アベ

小学4年生の息子と妻をこよなく愛する中年ブロガー45歳【美容師・管理美容師】ワンオペ美容室を経営。前職はリーマン。就職支援業務の企画・運営経験あり【ブログのコンセプト】美容師がより豊かになるための情報提供&美容に関する正しい情報を発信し「素敵になる」ことのお手伝いをする。

こんにちは美容師アベです。

美容師は長時間労働かつ低賃金の業界ですよね。

仕事は好きでも給与が低くて生活が辛い、好きなものが買えず金銭的な余裕が欲しいという人もいるでしょう。

美容以外の他業種を含めた全業種の平均年収

年収比較全業種(前期/後期)美容師
30代前半の数値男性461万円/517万円317万円
30代前半の数値女性315万円/313万円284万円

 

全業種は平成29年の国税庁「民間給与実態統計調査」

美容師は平成29年の厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

より抜粋

この通り、働き盛りの30代の給与水準でさえ全業種に比べると低いのは否めません。

私が副業を始めた理由は結婚し子供が生まれ好きなおもちゃなどをたくさん買ってあげたいと思ったのがきっかけでした。

今は一人美容院を経営していますが、収入の柱を複数持てたことで精神的な余裕ができました。

美容師は休日が少なく、労働時間も長いため在宅でできる副業が最も適していると思います。

私の実体験も踏まえて美容師におすすめできる在宅副業は以下4つです。

美容師の私が在宅で行ったことがある副業

  1. ブログアフィリエイト
  2. クラウドソーシング
  3. スキルシェアサービス
  4. フリマ

それぞれ私は実際どのくらい稼げたのか、難易度を含めて紹介しますので副業選びの参考にしてくださいね。

在宅副業は美容師の労働環境に適している

美容師の仕事は基本、長時間労働で休日も少ないです。

在宅で行える副業のメリットは「時間・場所を選ばない」ので「身体的に楽」であるという点です。

ただしアルバイトや夜の仕事、派遣美容師などと比べると短期的に大きな金額を稼ぐのは難しいです。

ですが、私のようにブログもコツコツ続ければ月10万円以上稼ぐことも可能です。

これから実際に私が経験した副業の中からおすすめの4職種を詳しく解説しますので参考にして下さい!

美容師が在宅で副業するならこれ!おすすめ順に紹介

1位 ブログ

ブログでどうやって稼ぐの?まずはそんな疑問から解決しましょう。

あなたがブログ記事を執筆し読者がその記事を読みに来た場合を考えてみます。

その記事で紹介されていた商品を読者が気に入り購入したり、またはブログに貼られていた広告に興味を示し読者がクリックするとあなたに一定の報酬が支払われる仕組みです。

ブログは美容師の中でも特にこんな人におすすめの副業です。

参考

  • 休日・夜などにコツコツと続けられる忍耐力がある
  • 副業を将来大きな収入源にしたい人
  • 文章を書くのが得意
  • 知識・経験が豊富
  • 沼る趣味がある

ブログをたくさんの人に見てもらうためには検索エンジンで上位表示されることが必要です。

SNSを使って集客しても良いでしょう。

そこで大事なのは裏付けのある情報かどうかです。

そのため専門的な知識がある人や経験豊富な人、沼る趣味がある人ほどブログに向いています。

また文章を書くのが得意な方は抵抗なくスタートできるでしょう。

ただし、コツコツ記事を書き続けられる粘り強さは必要です。

稼ぐにはある程度時間が必要ですが、成功すれば10万円以上稼ぐことも可能なのがブログの魅力です。

ブログを始めたい方のために私が年間61万円稼いだノウハウを以下にまとめたので参考にしてください。

ブログ副業を成功させるためのロードマップをさらに詳しく

2位 クラウドソーシング

クラウドソーシングとはネット上で業務を受託して納品することで報酬を得る副業の総称です。

美容師アベ
簡単に言うとネット上で「アンケートに回答」したり「依頼された文章を執筆納品」することで報酬を得るような副業です

クラウドソーシングも美容師の専門的知識を活かしてできる副業なのですが、さらに以下に該当する方におすすめです。

参考

  • 初期費用をかけたくない
  • 今すぐ稼ぎたい
  • 文章を書いたり、単純作業が苦にならない
  • 休憩時間などの隙間時間もコツコツ副業したい
  • 知識・経験が豊富

ブログで将来大きく稼ぐにはサーバーをレンタルするなど初期費用がかかります。

一方でクラウドソーシングは初期費用が一切かかりません。

クラウドソーシングサービスに無料でワーカーとして会員登録し案件に応募し作業することで今すぐにでも報酬を得られます。

また、アンケート等簡単な仕事なら仕事のお昼休みなどを利用しコツコツと稼ぐことも可能です。

クラウドソーシングのワーク一例

  • アンケート
  • ライティング(記事執筆)
  • ネーミング募集(キャッチコピー)
  • データ入力
  • テープ起こし

etc

ライティング(文章執筆)の題材は「映画の感想」などの趣味の領域から美容師が得意とするような「シャンプーの選び方」まで多岐にわたります。

美容師には専門知識がありますからクラウドワーカーとして今すぐ副業することが可能ですよ。

美容師アベ
私は月1万円ほど稼ぎブログに転向しました!

【PR】クラウドワークス

無料で会員登録

隙間時間で稼げる

3位 スキルシェアサービス

スキルシェアサービスは「あなたの美容師スキル」をオンラインで提供し報酬を得ることができる副業です。

プラットフォームで最大手はココナラ。

ココナラに無料会員登録しあなたのスキル商品が誰かに売れた際に報酬が支払われます。

美容師アベ
値段は自由に決められます

スキルシェアサービスが向いているのはこんな人です。

参考

  • 美容師として自信のある得意なスキルがある
  • 初期費用をかけたくない
  • 将来大きく稼ぎたい

具体例を見た方が分かりやすいですよね。

例えばこんなサービスを提供している美容師がいます。

ココナラで活躍している美容師のスキルシェアサービス一例

  1. 似合わせスタイルの提案
  2. ヘアカラー診断
  3. パーソナルカラー診断
  4. ヘアアレンジアドバイス

ココナラのプラットフォーム上で取引が行われるので金銭的なやり取りも安心です。

ただし、実績を上げるまでにはサービスの買い手がつくまでは大変かもしれません。

当初は金額を安く抑えレビューを増やすことに専念し後々金額を上げていくことも多いです。

ブログ同様に何か得意なことがあれば副業としてしっかり稼ぐことも可能です。

【PR】ココナラ

ココナラに無料会員登録

あなたの得意で報酬を得よう

4位 フリマアプリ

これまで紹介した副業は文章を入力するなど一定の作業が必要でした。

フリマの場合、こういった作業は不要で不用品を出品することで収入を得ることができます。

美容師アベ
仕事が忙しすぎて副業の時間が取れなくても始めやすい!

今すぐお金が必要な場合の足しにはなりますが、継続的な副業としては向きません。

副業が会社にばれない方法

副業には興味があるけど会社にばバレるか不安。

結論から言うと副業が会社にバレるのは住民税です。

副業でえた所得にはどんな税金がかかるのか簡単に説明しましょう。

副業の所得にかかる税金は「所得税」「住民税」の2種類

副業で発生した報酬には「所得税」「住民税」がかかります。

副業を通じて得た所得に関する税金

  1. 所得税⇒「確定申告」によって「税務署」に申告する
  2. 住民税⇒「確定申告」すれば自動的に市町村に通知される。確定申告しない場合は「直接市町村に申告」することが必要

副業の所得に関する税金の支払いについて見ていきましょう。

副業所得が年間20万円以下の会社員

給与を1か所から受け取る会社員で副業所得が年間20万円を超えるまでは確定申告は不要です。

美容室から給与を受け取っている美容師の多くは会社員ですから副業による所得が20万円を超えるまで所得税はかからないということです。

美容師アベ
年間20万円を超えたら税務署に確定申告が必要です。ですがこの副業の所得税は会社の給与から天引きされることはありません。つまり所得税が増えたからといって副業が会社にばれることはありません!

アフィリエイトの年間所得が20万円以下の会社員
給料を1カ所から受け取り、年収2,000万円以下の給与を所得する会社員で、アフィリエイトなどの副業所得が年間20万円以下の場合は、確定申告をする必要がありません。年収に関係なく、アフィリエイト収入が、年間20万円を超える場合は、確定申告する必要があります。 アフィリエイト収入に確定申告は必要?初めての方にもわかりやすく解説します。より引用

副業所得にかかる住民税

お勤めの美容室から給与の支払いを受ける際「給与から天引きされているのが住民税」です。

副業に関する住民税は20万円未満でも納税義務がありますので必ず申告が必要です。

美容師アベ
会社にばれないためには、副業収入に関する住民税を、自らお住まいの市区町村に直接納税すればよいです

ポイント

住民税の申告先は市区町村

住民税申告の際「普通徴収」「特別徴収」が選べます。

※お住まいの市町村によって様式が異なります&普通徴収が選べない市町村もあります

給与から天引き(特別徴収)を選ぶと会社の住民税が増えるので副業が会社にばれます。

美容師アベ
副業が会社にばれたくない場合は普通徴収を選べば良いのです

就業規則で副業が禁止されている場合の注意点

「本業に支障が生じる」ため副業を就業規則で禁止している場合があります。

美容師の仕事はただでさえ拘束時間が長い職業です。

その上、他社での労働を許可すると美容師の仕事に支障が生じる懸念があります。

例えば過労で遅刻やミスが増えるとお客様の迷惑になりますし失客につながります。

失客はサロン経営を維持する上で大きな問題になります。

こういう理由から副業を禁止する会社もあります。

ただし副業禁止の美容室で副業を行っても法律違反にはなりません。

日本国憲法で職業選択の自由が守られているからです。

日本国憲法第22条

第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
②何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

出典: 電子政府の総合窓口 e-gov 日本国憲法第22条

つまり就業時間外に何をするかの自由は認めらているんですね。

ただし就業規則に違反することで懲戒処分(解雇・注意まで様々)を受ける可能性はあります。

懲戒処分を受ける例として挙げられれるのは「本業に損害を与えた場合」です。

副業をする際は以下のようなケースに注意しましょう。

サロンイメージを棄損しない

軽はずみな発言・行動がSNSで炎上する時代です。

会社に所属する従業員の不祥事はサロンイメージを大きく棄損するだけでなく会社の生存をも危うくします。

顧客の情報を漏洩させない

ブログで「個人を特定できる形で情報を漏洩した」場合が考えられます。

同様に写真を勝手に撮影しアップするのもプライバシーの侵害にあたるため注意が必要です。

業務時間中に副業したり、副業が原因で遅刻するなど「本業に支障をきたさない」こと

副業によって過労が重なり美容師の仕事に遅刻ばかりするようなケースは懲戒処分の可能性が高いでしょう。

また就業時間内にスマホで副業している場合も同様です。

副業を行う際は本業に支障をきたさないように十分配慮しましょう。

私が副業によって得たもの

生活にゆとりが生まれた

冒頭紹介した通り美容師の給与水準は業界平均に比べると低い水準にあります。

副業により収入が増えれば生活にゆとりがうまれます。

私もブログアフィリエイトが安定してからは頻繁に家族旅行に行けるようになりました。

また将来に備えて投資などに資金を振り分ける余裕ができて日々充実しています。

本業や転職・独立に役立つノウハウを蓄積できる

副業によって本業や転職・独立に役立つノウハウを蓄積できます。

副業で得られる新しいスキル

  • ブログアフィリエイトに精通することでネット経由から集客するノウハウが身につく(独立・転職に役立つ)
  • ブログ執筆やクラウドワークを通じて様々な知識にふれ知見が広まる

ブログで上位表示させるにはSEOと呼ばれる知識が必要です。

このノウハウが身につければ独立した際にホームページから集客することも容易になります。

またPCスキルが向上すれば将来転職する際の助けにもなるでしょう。

さらにブログを執筆するために知見が広がったり、これまで知っていた知識を再確認する場面もでてきます。

これが、美容師としての接客スキルを高めることにもつながります。

万が一の際のリスク分散

美容師の多くが30代~40代を境に転職する現実をご存じでしょうか。

独立しなければ被雇用者として美容師を続けるのは厳しい現実があります。

美容師が好きで続けたい方こそ、新しい収入の柱を作るべきでしょう。

特にブログアフィリイエトは独立を視野に入れている人ほど取り組みたい副業です。

環境がどう変化するか分からない時代だからこそ新しい収入源を作ることが今後ますます重要になりますね。

より豊かに生きるための参考にしてくださいね。

 

ブログ副業を成功させるためのロードマップをさらに詳しく

カテゴリー

  • この記事を書いた人

アベ

小学4年生の息子と妻をこよなく愛する中年ブロガー45歳【美容師・管理美容師】ワンオペ美容室を経営。前職はリーマン。就職支援業務の企画・運営経験あり【ブログのコンセプト】美容師がより豊かになるための情報提供&美容に関する正しい情報を発信し「素敵になる」ことのお手伝いをする。

-美容師の副業